兵庫県 » 城崎・出石・湯村温泉

久須部渓谷

(くすべ けいこく)

久須部渓谷は、兵庫県美方郡香美町小代区に位置し、氷ノ山後山那岐山国定公園に属する美しい渓谷です。この渓谷は、日本海に注ぐ矢田川の源流の一つで、仏の尾(1,227m)山麓の久須部川上流一帯に広がっています。多くの滝や豊かな自然環境が織り成す風景が、訪れる人々に深い感動を与えます。

久須部渓谷の地質と自然の成り立ち

火山活動と地質の多様性

久須部渓谷は、日本列島形成後の火山活動によって生まれた溶岩類や凝灰岩、礫岩が分布しており、これらが渓谷や滝の形成に寄与しています。地すべり地の緩斜面は、古くから生活の場として利用されてきました。また、この地域は但馬牛の故郷としても知られており、豊かな自然環境と歴史が融合した場所です。

仏の尾と久須部川の流れ

久須部川は、仏の尾(1,227m)に源を発し、周囲の冷水を集めながら流れます。川は吉滝、荒滝、要の滝などを経て久須部集落を通り、最終的に矢田川本流に合流します。この地域は四季折々の自然が織り成す美しい風景で彩られており、特に夏には滝に囲まれた冷涼な風情が漂い、訪れる人々を浮世の喧騒から解き放ってくれます。

久須部渓谷の主な滝と見所

要滝、三段滝、鈴滝、荒滝

久須部渓谷には、多くの美しい滝が点在しています。中でも、「要滝」(かなめのたき)は落差10mの力強い滝で、訪れる人々に大自然の迫力を感じさせます。また、「三段滝」や「鈴滝」(落差20m)、「荒滝」なども、渓谷の自然美を象徴する名所です。これらの滝は、それぞれ異なる表情を見せ、訪れるたびに新たな発見をもたらします。

吉滝と裏見の滝

久須部渓谷の中でも特に有名なのが「吉滝」(よしたき)です。この滝は、落差35mの2段瀑で、上段が28m、下段が5mの高さを誇ります。吉滝の特徴は、滝の裏側に回り込むことができる「裏見の滝」として知られており、滝の背後には善瀧神社が建てられています。兵庫県指定文化財記念物名勝としても登録されており、その神秘的な光景は、多くの観光客を魅了しています。また、吉滝周辺には吉滝キャンプ場やコテージ村があり、滞在しながら自然を満喫することができます。

久須部渓谷とその歴史

金山の跡地と水車の遺構

久須部渓谷の周辺には、かつて金山が掘られていた跡地が残されています。この金山は近世に掘られたもので、当時の発電に使用されていた水車も今なおその姿を留めています。これらの遺構は、久須部渓谷の自然環境とともに、歴史的な価値を持つ観光資源となっています。訪れる人々は、自然の美しさと共に、過去の産業遺産にも触れることができます。

和牛のふるさと・小代を巡る散策モデルコース

久須部渓谷は、山陰海岸ジオパークの散策モデルコース「和牛のふるさと・小代(OJIRO)」の主要部分を構成しています。このコースでは、吉滝や久須部渓谷を巡りながら、美しい自然景観を楽しむことができます。特に、但馬牛の発祥地として知られるこの地域は、豊かな自然と歴史が織り成す風景が広がっており、訪れる人々に日本の伝統と自然の調和を感じさせます。

渓谷の楽しみ方と周辺の観光スポット

渓流釣りと山菜採り

久須部渓谷は、自然豊かな環境の中で渓流釣りや山菜採りを楽しむことができる場所でもあります。特にヤマメやアマゴなどの川魚が豊富で、釣り愛好者にとっては絶好のスポットです。渓谷内には、渓流釣り場や散策路、釣り堀が整備されており、訪れる人々が気軽に自然と触れ合うことができます。

滝見亭で味わう自然の味覚

久須部渓谷の魅力の一つに、自然の食材を使った料理を楽しめる「滝見亭」があります。このお食事処では、山菜やアマゴなどの地元の新鮮な食材をふんだんに使った料理が提供されており、訪れる人々に小代の自然を味わってもらえます。滝見亭から見える川や木々の景色もまた、食事を楽しむひとときを特別なものにしてくれます。

久須部渓谷のアクセス情報

久須部渓谷へは、公共交通機関を利用して訪れることができます。最寄りのJR神戸線姫路駅から神姫バス「山崎」行きに乗車し、「山崎」で下車。その後、戸倉行きのバスに乗り換え「音水口」で降り、徒歩20分で到着します。アクセスしやすい立地でありながら、深い自然に包まれたこの渓谷は、日常から離れたリフレッシュの場として最適です。

まとめ

久須部渓谷は、兵庫県美方郡香美町小代区に位置する自然豊かな渓谷で、氷ノ山後山那岐山国定公園に属しています。豊かな自然環境と多様な地質が織り成すこの場所は、日本海に注ぐ矢田川の源流の一つとして、多くの滝や美しい森林が広がっています。吉滝をはじめとする数多くの滝や、かつての金山跡地など、訪れる人々に歴史と自然の両方を楽しむ機会を提供しています。また、渓流釣りや山菜採り、滝見亭での食事など、自然を満喫するアクティビティも豊富に用意されています。公共交通機関を利用してのアクセスも良好で、自然の美しさと静けさを感じるには最適なスポットです。久須部渓谷は、その豊かな自然環境と歴史的価値から、訪れる価値のある観光地と言えるでしょう。

Information

名称
久須部渓谷
(くすべ けいこく)

城崎・出石・湯村温泉

兵庫県