六甲ガーデンテラスの概要
六甲ガーデンテラスは、2003年4月にリニューアルオープンしました。それまで敷地内にあったホテルや展望施設を撤去し、英国調に統一された施設群を新たに整備しました。阪急阪神ホールディングス傘下の阪神電気鉄道が直営しているこの施設は、実際の運営が子会社の六甲山観光株式会社に委託されています。
園内のいたるところから、神戸市街や大阪湾の美しい風景を見渡すことができるのが特徴です。複数の展望テラスが配置されており、訪れる人々に四季折々の景色を楽しませています。
施設の詳細
六甲ガーデンテラスには、以下のような魅力的な施設が揃っています。
- Horti(ホルティ) - 「Fair Trade」、「ARTISTIC SENSE」、「Wit Life」、「Grocery」の4つのフロアで構成されるセレクトショップ。ユニークな商品が揃い、訪れる人々に楽しさと驚きを提供します。
- グラニットカフェ - 神戸市街を一望できる展望レストラン。店内には100席、テラスには40席があり、景色を楽しみながら食事ができる絶好のスポットです。
- 見晴らしの塔 - 園内のシンボル的存在である展望塔。ここからは、六甲山の美しい風景を360度楽しむことができます。
- 見晴らしのテラス - 六甲山の自然を存分に感じられる広々としたテラスエリア。散策や写真撮影に最適です。
- 六甲枝垂れ - 自然体感展望台として2010年に完成した施設で、有料ですが一見の価値あり。自然と調和したユニークなデザインが特徴です。
- 六甲山ジンギスカンパレス - 六甲山の風景を眺めながらジンギスカンを楽しめる展望レストラン。
- 六甲ビューパレス - 気軽に食事が楽しめるカジュアルな展望レストランです。
- 石ころ亭 - ストーンアクセサリーの専門店でしたが、2022年シーズンで閉店しました。
- 六甲フードテラス - 軽食を提供するコーナーでしたが、2023年シーズンで閉店しました。
- 六甲おみやげ館 - 地元の特産品やお土産を購入できるショップです。訪れた記念に最適なお土産が揃っています。
利用情報
六甲ガーデンテラスは、毎日9時30分から21時まで営業しています。ただし、店舗や季節によって営業時間が異なることがありますので、訪れる際は事前に確認することをおすすめします。休業日はなく、入園は無料で楽しむことができます。
所在地と交通アクセス
六甲ガーデンテラスの所在地は、〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山です。交通アクセスは、六甲ケーブル「六甲山上駅」から六甲山上バスに乗り、「ガーデンテラス」バス停で下車してすぐの場所にあります。車でアクセスする場合も、駐車場が整備されており、三宮から約40分で到着することができます。