航路
明石海峡周遊コース
ルミナス神戸2の代表的な航路は、以下の通りです。
- 中突堤
- 和田岬沖
- 須磨沖
- 明石海峡大橋通過
- 播磨灘
- 明石海峡大橋通過
- 大阪湾
- 中突堤
船内施設
ルミナス神戸2の船内には、さまざまなレストランやホールが設けられており、多くの乗客が利用できるようになっています。
- ザ・ノルマンディー(20 - 40名収容)
- サール・ド・メール(80席、60 - 120名収容)
- ル・アーブル(88席)
- カリブ(164席、180 - 220名収容)
- ラ・セーヌ(124席、120 - 150名収容)
- エルダイナー(40 - 60名収容)
- ルミエール(30 - 80名収容)
運航の歴史
ファースト・パシフィック・キャピタルへの事業譲渡
2018年の自然災害により一時運航が中止されたことに加え、2020年1月以降の新型コロナウイルス感染拡大の影響でキャンセルが相次ぎました。これにより、ルミナスクルーズ株式会社は神戸地方裁判所に民事再生法を申請し、2020年3月2日に受理されました。運航が一時中止された当船は、同じ港でクルーズ船「コンチェルト」を運航する神戸クルーザーの親会社からの支援を受けました。ルミナス神戸2に予約していた顧客には、コンチェルトがサービスを代行しました。
その後、ルミナス神戸2の運航は2020年8月にルミナスクルーズからファースト・パシフィック・キャピタルへ譲渡されました。当初は同年12月の運航再開を目指していましたが、旧運航会社であったルミナスクルーズは同年9月23日に神戸地方裁判所から民事再生手続廃止決定を受け、10月20日には破産手続開始決定を受けました。
ファースト・パシフィック・キャピタルによる運航再開は、コロナ禍の影響で当初の予定よりも遅れたものの、2021年11月から再運航が開始されました。
アクセス
乗船場所
ルミナス神戸2の乗船場所は以下の通りです。
兵庫県神戸市中央区波止場町5-6 中突堤旅客ターミナル2階
交通アクセス
- 地下鉄海岸線: みなと元町駅 徒歩10分
- JR神戸線・阪神本線: 元町駅 徒歩20分