兵庫県 » 神戸・有馬(有馬温泉)

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢

(みちのえき こうべ おおぞう)

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢は、兵庫県神戸市北区大沢町に位置する、花と果実に囲まれた観光スポットです。 約100ヘクタール(甲子園球場9個分)の広大な敷地を誇り、ホテルや温泉、遊園地、農産物直売所、レストランなど、多彩な施設が集まっています。

施設概要

園内には、宿泊施設の「神戸ホテル フルーツ・フラワー」、9種類の湯が楽しめる天然温泉「茜の湯」、 地元食材を使用した料理を楽しめる「FARM CIRCUS」など、充実した施設が整っています。 また、夏季にはプールがオープンし、冬季には幻想的な「神戸イルミナージュ」が開催されるなど、四季を通じて楽しめる観光スポットです。

また、国産黒毛和牛を使用したバーベキューを1,500名が同時に楽しめるバーベキュー場や、果樹園(8月から11月にかけて果樹のもぎ取りが可能)もあり、家族連れや観光客に人気のスポットとなっています。

主な施設

FARM CIRCUS(ファームサーカス)

地産地消をテーマにしたグルメスポット

FARM CIRCUS」は、「地産地消を遊ぼう!」をコンセプトにしたサーカステントを思わせる白い3つの建物からなる施設で、地元食材をふんだんに使った料理を楽しめるフードコートやマーケットが揃っています。 神戸の新鮮な野菜や果物を使った料理を提供する飲食店のほか、特産品が並ぶ直売所もあり、訪れる人々を魅了しています。

ファームサーカス・マーケット

地元農家が直接持ち込む新鮮な野菜や果物、神戸発祥のウスターソース、醸造酢、焼き菓子、手作りパンなど、神戸ならではの商品が常時700種類以上揃うマーケットです。

ファームサーカス・カフェ

地元フルーツをふんだんに使ったジェラートやソーダを提供。四季折々の味覚が楽しめます。

ファームサーカス・ベーカリー「よりみちバーガー」

地元野菜をたっぷり使用したボリューム満点のハンバーガーが楽しめます。

ファームサーカス・食堂

新鮮な野菜や郷土料理を味わえる食堂。「北神みそ」を使った味噌汁が人気です。

デイズキッチン

地産地消にこだわるイタリアンレストラン。特に窯焼きピッツァが自慢です。

宿泊施設「神戸ホテル フルーツ・フラワー」

異国情緒あふれるホテル

園内にある「神戸ホテル フルーツ・フラワー」は、オランダの国立美術館をモチーフにした美しい外観が特徴のホテルです。 映画「耳をすませば」や「鋼の錬金術師」のロケ地としても知られています。

自慢の天然温泉「神戸大沢温泉 金仙花の湯」

ホテル内の大浴場「神戸大沢温泉 金仙花の湯」は、地下1,200mから湧き上がる天然温泉です。 地中深くから湧き出る無色透明の湯は、空気に触れると金色の湯へと変わる、有馬温泉と同じ泉質を持つ、鉄分を多く含む温泉です。腰痛や関節痛、疲労回復に効果があるとされる成分を豊富に含み、源泉かけ流しで楽しむことができます。

遊園地「神戸おとぎの国」

神戸おとぎの国は入場料無料で、好きな乗り物の料金だけで楽しめる遊園地です。

主なアトラクション

ゴーカート

1周1.2kmと関西最大級の本格ゴーカートコースを楽しめます。フルーツガーデンのそばを走るため、爽やかな果実の香りを感じながらドライブできます。

神戸モンキーズ劇場

関西初の日本猿による屋内型常設劇場で、最大600名収容可能。「あきらめない気持ちが大切」をテーマにした猿たちのショーを楽しめます。

四季折々の楽しみ方

夏季限定!屋外プール「プールプラザ」

毎年夏には、園内の屋外プール「プールプラザ」がオープンします。 深さ1.3mの大人用プールと、子ども向けの浅いプールがあり、家族連れに人気です。 水上アスレチックも毎年大好評で、多くの子供たちが楽しんでいます。

夏から秋に楽しめるフルーツ狩り

毎年7月下旬から11月上旬にかけて、ブドウや梨、リンゴ狩りを体験できます。 例えば、ブドウ狩りでは「キングデラ」「紫玉」「ピオーネ」の3品種が楽しめます。

冬の風物詩「神戸イルミナージュ」

毎年11月からは、美しいイルミネーションイベント「神戸イルミナージュ」が開催され、光のアートが園内を幻想的に彩ります。 プロジェクションマッピングを駆使した幻想的な光の演出が見どころで、毎年異なるテーマで楽しめます。夜間公演「ヒカリのモンキーショー」や大道芸パフォーマンスもあり、多くの観光客で賑わいます。

沿革と運営

この道の駅は、1993年(平成5年)4月20日に「神戸フルーツ・フラワーパーク」として開園しました。元々は「株式会社神戸ワイン」が神戸市の委託を受けて運営していましたが、2014年(平成26年)4月からは「一般財団法人神戸みのりの公社」が運営を担当しています。なお、株式会社神戸ワインは債務超過により、2014年7月1日から特別清算が開始されました。

そして、2017年(平成29年)3月30日に「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」として新たにスタートし、同時にFARM CIRCUSがオープンしました。この新たな展開により、道の駅としての機能が強化され、地域の活性化にも大いに貢献しています。

アクセス情報

車でのアクセス

公共交通機関

まとめ

「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢」は、四季を通じて楽しめる観光施設です。 グルメ・温泉・アクティビティが充実しており、大人から子供まで1日中満喫できます。 ぜひ、ご家族や友人と一緒に訪れてみてください。

Information

名称
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
(みちのえき こうべ おおぞう)

神戸・有馬(有馬温泉)

兵庫県