施設の特徴
三井アウトレットパーク マリンピア神戸は、4つのショッピングモール(EAST、WEST、ANNEX、CENTRAL)と、シーポートレストラン街から構成されています。これらのモール内には、アウトレット店が合計116店舗あり、国内外の有名ブランドをリーズナブルな価格で楽しめるのが特徴です。また、子供向けの遊戯施設も充実しており、家族連れでも楽しめる工夫がされています。
さらに、この施設の魅力の一つに、隣接する海浜公園やヨットハーバー(海の駅神戸フィッシャリーナ)があります。ここからは、明石海峡や明石海峡大橋を一望することができ、海からの訪問も可能です。また、アウトレットでのショッピングだけでなく、海の風景を楽しんだり、「さかなの学校」という水産業務体験施設で塩作り体験ができるなど、多彩なレジャーも提供されています。
主な店舗
三井アウトレットパーク マリンピア神戸には、以下のような有名ブランドの店舗が並んでいます:
- アディダスファクトリー・アウトレット
- エドウィン
- エディー・バウアー
- オリエンタルトラフィック アウトレット
- クロールバリエ アウトレット(バス・コーポレーション)
- スターバックス
- 鶴橋風月
- トリンプ
- ナイキファクトリーストア
- ダナー
- ニューヨーカー
- ネクストドア
- バークレーK・K・KOBE(シューズ)
- バス・コーポレーション
- ハンティングワールド
- ヒュンメル
- BEAMS
- フランフラン
- ユナイテッドアローズ
- ラシット
- ラコステ
- リーガル
- リーバイス
- レゴ
これらの店舗は期間限定で出店することもあり、訪れるたびに新しい商品やサービスを楽しむことができます。
施設の沿革
三井アウトレットパーク マリンピア神戸は、1999年7月30日に「マリンピア神戸ポルトバザール」としてオープンしました。その後、2006年4月にはANNEXがオープンし、2008年4月1日に現在の「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」という名称に変更されました。さらに、2009年3月18日にはリニューアルオープンし、新たに「ファクトリーアウトレッツセントラル」が加わりました。
そして、2023年1月15日に一時閉館し、全面的な建て替え工事がスタートしました。新たな施設は、2024年秋にリニューアルオープンする予定で、さらなる進化を遂げることが期待されています。
交通アクセス
三井アウトレットパーク マリンピア神戸へのアクセスは非常に便利です。JR神戸線垂水駅や山陽電鉄垂水駅から徒歩約9分で到着できます。また、無料シャトルバスも運行されているため、公共交通機関を利用する方にも便利です。さらに、山陽電鉄霞ヶ丘駅からは徒歩約12分でアクセス可能です。
車で訪れる場合も、施設内に十分な駐車スペースが確保されており、ショッピングやレジャーを存分に楽しむことができます。
まとめ
三井アウトレットパーク マリンピア神戸は、ショッピングだけでなく、海の風景やレジャー施設を楽しむことができる、非常に魅力的なスポットです。リニューアルオープン後には、さらに進化した姿で多くの訪問者を迎えることでしょう。神戸市やその周辺地域を訪れる際には、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。