兵庫県 » 神戸・有馬(有馬温泉)

神戸市立 森林植物園

(こうべ しりつ しんりん しょくぶつえん)

神戸市立森林植物園は、兵庫県神戸市北区に位置する植物園です。1940年に開園し、六甲山地の摩耶山の西、再度山の北に広がる総面積142.6ヘクタールの広大な敷地を持ち、瀬戸内海国立公園に指定されています。植物園の標高は最も高い場所で、正門付近の海抜440メートルに達します。

施設の概要と特徴

神戸市立森林植物園では、日本国内の代表的な樹木および世界各地の樹木約1200種が、それぞれの原産地の森として再現されたゾーンに分かれて植栽されています。これにより、自然に近い形での植物展示が行われています。園内は季節ごとに異なる美しい風景を楽しむことができ、特に紅葉の時期には訪れる人々で賑わいます。

主なゾーン・施設一覧

これらのゾーンはそれぞれが独特のテーマを持ち、訪れる人々に多彩な体験を提供します。たとえば、長谷池は紅葉の名所として知られ、秋には見事な景観が広がります。また、野鳥の森では、隣接する長谷池畔と共に、多くの野鳥が観察できます。

森林展示館

森林展示館は、園内の主要施設の一つで、展示室、レストラン、カフェ、ミュージアムショップなどが備わっています。ここでは、植物や森林に関する様々な展示が行われており、訪れる人々が自然とのふれあいを楽しむことができます。また、ブリスベーンの森やメタセコイア並木などのエリアも森林展示館から近く、散策コースとして人気があります。

利用情報

開園時間: 9:00~17:00(入園は16:30まで)。一部の催し物期間中は開園時間が繰り上げられたり、閉園時間が繰り下げられたりすることがあります。

休園日: 水曜日(祝日の場合は翌日)。ただし、一部の催し物期間中は無休で、年末年始(12月29日~1月3日)も休園します。

入園料: 15歳以上は300円、小・中学生は150円です。また、15名以上の団体には割引が適用され、兵庫県内に居住する65歳以上の方は無料となります。

駐車料金: 乗用車は1日500円で、700台分の駐車スペースがあります(シーズン期には最大1,000台まで拡張されます)。

交通アクセス

周辺の見どころ

Information

名称
神戸市立 森林植物園
(こうべ しりつ しんりん しょくぶつえん)

神戸・有馬(有馬温泉)

兵庫県