神戸市内の観光スポット
神戸ハーバーランド
神戸港沿いの複合商業エリアで、ショッピングやグルメ、夜景が楽しめます。
モザイク観覧車からの眺めはカップルにも大人気です。
メリケンパーク
ポートタワーや神戸海洋博物館が立ち並ぶ、神戸のシンボル的な海辺の公園。
夜はライトアップされたBE KOBEモニュメントと夜景のコントラストが見事です。
北野異人館街
明治時代の外国人居留地としての歴史を感じる建物が立ち並び、異国情緒あふれる街並みを散策できます。
人気の風見鶏の館やうろこの家は写真映えも抜群です。
南京町(神戸中華街)
神戸ならではの本格中華グルメが立ち並ぶ日本三大中華街のひとつ。
小籠包や豚まんなどの食べ歩きも旅行の楽しみです。
神戸布引ハーブ園
ロープウェーで六甲山の中腹へ上がると広がる日本最大級のハーブ園。
ハーブの香りに包まれたガーデンや温室、カフェなど癒しの空間が広がります。
六甲山エリア
六甲山からの1000万ドルの夜景は「日本三大夜景」のひとつと称される絶景。
六甲ガーデンテラスや冬季のスキー場も人気です。
有馬温泉エリアの観光スポット
金泉・銀泉
有馬温泉には、赤褐色の金泉と透明な銀泉という2種類の源泉があり、それぞれ効能が異なる名湯として知られています。
金の湯・銀の湯という公共浴場で気軽に楽しめます。
有馬温泉街の散策
古くからの温泉街には、土産物店・和菓子屋・竹細工の工房などが並び、ゆったりとした時間を楽しめます。
特に名物の炭酸せんべいは試食もできる人気のお土産です。
太閤橋とねね橋
豊臣秀吉ゆかりの地として知られる有馬温泉では、秀吉とその正室・ねねを偲ぶ橋や像が温泉街に点在。
歴史と温泉文化が交差する景観を楽しむことができます。
有馬玩具博物館
日本や世界の木のおもちゃが集められたミュージアムで、大人も子どもも楽しめる体験型施設です。
木の温かみあふれるおもちゃや、実演が人気。
おすすめの組み合わせ観光
神戸市街と有馬温泉をつなぐロープウェー
神戸市内(三宮など)から有馬温泉へは電車でもアクセス可能ですが、六甲山を越えて行くロープウェーも絶景ルートとして人気。
六甲有馬ロープウェーを利用して、山と温泉を一度に楽しむコースがおすすめです。