兵庫県 » 姫路・赤穂

峰山高原

(みねやま こうげん)

峰山高原は、兵庫県神崎郡神河町上小田に位置する自然豊かな高原です。この美しい高原は、雪彦峰山県立自然公園の一部を成し、標高900メートルの高さに広がっています。

周囲の山々と美しい景観

峰山高原は、暁晴山(標高1077メートル)、千町ヶ峰(標高1141メートル)、夜鷹山(標高1056メートル)、平石山(標高1061メートル)、そして高星山(標高1016メートル)などの美しい峰々に囲まれています。これらの山々が連なる景観は、訪れる人々に四季折々の自然の美しさを提供します。

避暑地としての人気

峰山高原は「播磨の避暑地」としても知られており、夏の暑い季節には多くの人々が訪れ、涼しい風と自然の中でリフレッシュします。特に、麓に位置する黒岩の滝から夜鷹山への登山道は人気があり、「リラクシアの森」として知られる森林散策道を通って暁晴山に登ることができます。

ハイキングコースと自然体験

峰山高原には、砥峰高原や太田池を巡るハイキングコースが整備されており、ススキが広がる風景や滝の音に癒されながらの散策が楽しめます。以下は主なハイキングコースです。

主なハイキングコース

峰山高原の施設

峰山高原には、キャンプ場やスポーツ施設が整備されており、アウトドア活動を楽しむのに最適です。特に、峰山高原かんぽ総合レクセンターの跡地に開業した「峰山高原ホテルRelaXia」では、テニスコートなどのスポーツ施設があり、宿泊とともにリゾート気分を満喫することができます。

映画『ノルウェイの森』の撮影地

峰山高原は、砥峰高原とともに2010年に公開された映画『ノルウェイの森』の主要な撮影地となった場所でもあります。この映画の公開以降、峰山高原は映画ファンにとっても魅力的な観光地となりました。

アクセス方法

峰山高原へのアクセスは、公共交通機関や車での移動が可能です。JR西日本播但線の寺前駅で下車後、タクシーで約25分ほどの距離にあります。また、寺前駅からは神姫グリーンバスの上小田線が運行しており、峰山高原行きのバスが利用できます。このバスは4月から11月の土日祝日のみの運行で、所要時間は約45分です。なお、運行日や時刻の確認が必要です。

周辺の観光スポット

峰山高原周辺には、雪彦峰山県立自然公園や砥峰高原、大河内高原などの美しい自然が広がっています。また、黒岩の滝や太田池、オウネン滝、福知渓谷といった滝や渓谷もあり、自然散策を楽しむことができます。さらに、近隣には「ヨーデルの森」や「生野銀山」といった観光地もあり、家族連れやカップルで訪れるのにも最適です。

Information

名称
峰山高原
(みねやま こうげん)

姫路・赤穂

兵庫県