兵庫県 » 明石・加古川

播磨中央公園

(はりま ちゅうおう こうえん)

四季折々の花々が見られる、緑と笑顔があふれる都会のオアシス

五峰山の麓に広がる丘陵地帯に位置する播磨中央公園は、緑豊かな樹林に囲まれた自然に溢れる都市公園です。公園内には大小の池や丘が点在し、自然の風景を楽しむことができます。

地元では「はりちゅう」として親しまれており、1978年(昭和53年)8月5日に開園しました。総面積は181.7ヘクタールに及び、県内最大級の都市公園として多くの人々に利用されています。

バラ園と四季の庭

バラ園四季の庭は特に魅力的です。1.5ヘクタールのバラ園では、中央に噴水があり、様々な種類のバラや四季折々の花々を楽しむことができます。バラ園を抜けると、17ヘクタールの四季の庭に続き、それぞれのエリアで異なる花々の風景を散策することができます。

主要施設とアクティビティ

かつては「たきのローンステージ」と呼ばれる東洋一の規模を誇る野外ステージがあり、有名なロックバンドのコンサートなどのイベントが開催されました。主要な施設としては、軟式野球場や球技場、テニスコート、サイクルランド、バラ園、四季の庭、子どもの小川、芝生広場、子どもの森、遊具、桜の園などの施設もあります(一部は有料です)。

フラワーゾーン

フラワーゾーンでは、以下のエリアが楽しめます。

子どもの森ゾーン

子どもの森ゾーンでは、大型斜面遊具「風のとりで」をはじめ、ドラゴンロード、木製砦、波打ち丸太、ターザンロープ、崩れ丸太、長〜いブランコなどがあります。

中央広場ゾーン

中央広場ゾーンには、以下の施設があります。

水辺ゾーン

水辺ゾーンでは、園内に10か所あるため池のうち4つが集まっています。

ふじいでんこうさいくるらんど

「ふじいでんこうさいくるらんど」では、以下のアクティビティが楽しめます。

自然散策ゾーン

園内を散策しながら自然の美しさを楽しめるゾーンで、さまざまな植物や風景が見られます。皇太子殿下御成婚記念広場があります。

スポーツゾーン

スポーツゾーンでは、軟式野球場、球技場(サッカーやソフトボールなど)、アーチェリー場が設けられています。

いしぶみの丘

兵庫県の文化振興に貢献した33名の兵庫県文化賞受賞者が、自費で石碑を製作・設置した記念の丘です。それぞれの石碑は、自由な発想に基づいてデザインされており、個性豊かな作品が集まっています。

播磨中央公園の四季

5月下旬には「バラ祭り」が開催され、多くの来園者がバラの美しさを楽しみます。また、11月にはラクウショウの紅葉が見事で、秋の訪れを感じさせる風景が広がります。

交通アクセス

車でのアクセス: 中国自動車道滝野社ICから車で約10分で到着します。
電車とバスでのアクセス: JR加古川線滝野駅から徒歩約20分、またはJR神戸線三ノ宮駅や阪急神戸線・阪神本線・神戸市営地下鉄三宮駅から神姫バス「西脇行き」の急行バスで約90分、滝野町農協前バス停から徒歩約20分でアクセスできます。

周辺情報

公園の周辺には、加東市地域交流センターや加古川流域滝野歴史民俗資料館などの文化施設が隣接しています。また、滝野温泉ぽかぽなど、リラックスできる施設も近くにあります。

まとめ

播磨中央公園は、その豊かな自然環境と充実した施設により、訪れる人々に多様な楽しみを提供しています。季節ごとの美しい風景や多彩なアクティビティが揃っており、家族連れや友人同士での訪問に最適な場所です。ぜひ一度訪れて、その魅力を体験してみてください。

Information

名称
播磨中央公園
(はりま ちゅうおう こうえん)
リンク
公式サイト
住所
兵庫県加東市下滝野1275-8
電話番号
0795-48-5289
営業時間

入園自由

ふじいでんこうさいくるらんど 9:00~17:00
運動施設 9:00~17:00
四季の庭 9:00~17:00

定休日

無休

ふじいでんこうさいくるらんど 火曜日定休
運動施設 火曜日定休
四季の庭 火曜日定休

料金

入園無料(有料施設あり)

駐車場
無料 1000台
アクセス

滝野駅から徒歩で20分

中国自動車道滝野社ICから県道17・349号を滝野方面へ車で3キロメートル

明石・加古川

兵庫県