兵庫県 » 淡路島

ウェルネスパーク五色 高田屋嘉兵衛公園

(ごしき たかたや かへえ こうえん)

ウェルネスパーク五色・高田屋嘉兵衛公園は、兵庫県洲本市に位置する総合公園です。この公園は、江戸時代後期の海商として知られる高田屋嘉兵衛を顕彰するために開設され、彼が埋葬されている播磨灘を一望できる丘陵にあります。

公園の概要

ウェルネスパーク五色・高田屋嘉兵衛公園は、洲本市五色町の豊かな自然環境を背景に、歴史と文化を体験できる総合施設として整備されています。園内には、高田屋嘉兵衛の功績を紹介する博物館である高田屋顕彰館・歴史文化資料館(菜の花ホール)をはじめ、温泉入浴施設、公共の宿、ログハウス、キャンプ場、スポーツ施設などが点在しています。

広大な芝生広場と記念碑

園の中央に位置する広大な芝生広場は、大規模イベントの開催が可能な野外ステージを備えており、多くの来園者に親しまれています。また、広場の周辺には「日露友好の碑」や五色町出身の著名な作詞家阿久悠に関連する記念碑が設置されています。

施設の紹介

高田屋顕彰館・歴史文化資料館(菜の花ホール)

この施設は、1997年度に通商産業省グッドデザイン賞を受賞した博物館であり、高田屋嘉兵衛の生涯や功績を展示しています。訪れる人々に、彼の歴史的な役割と淡路島とのつながりを伝えています。

浜千鳥(公共の宿)

「浜千鳥」は、宿泊施設として利用できる公共の宿です。訪問者は、穏やかな環境の中でリラックスしたひとときを過ごすことができます。

ゆ~ゆ~ファイブ(温泉施設)

「ゆ~ゆ~ファイブ」は、五色天然温泉を楽しめる入浴施設です。温泉の泉質は、疲労回復やリラクゼーションに適しており、多くの人々が訪れています。

丘の上のログハウスとサンセットログハウス

公園内には、ログハウス形式の宿泊施設が二棟あり、それぞれ「丘の上のログハウス」と「サンセットログハウス」と名付けられています。自然の中での宿泊を楽しむことができ、家族連れやグループでの利用に最適です。

オートキャンプ場

キャンプを楽しむためのオートキャンプ場も整備されており、アウトドア愛好者にとって魅力的な場所となっています。キャンプ場からは、播磨灘の美しい景色を眺めることができます。

GOGOドーム(多目的運動場)

GOGOドーム」は、全天候型の多目的運動場で、テニスコートとして使用する場合、3面のコートが設置可能です。スポーツイベントや練習に最適な施設です。

テニスコート

公園内には、オムニコート6面を備えたテニスコートがあり、スポーツ愛好者に人気です。大会や個人のプレーが楽しめるように整備されています。

五色洋ランセンター

五色洋ランセンター」では、5,000鉢以上の洋ランが栽培されており、見学や写真撮影が自由に楽しめます。入館は無料で、美しい花々を楽しむことができます。

夢工房(体験施設)

夢工房」は、陶芸、染色、紙漉き、蕎麦・饂飩打ちなどの体験ができる施設です。伝統的な技術や文化に触れることができるため、教育的な価値も高い施設です。

高田屋嘉兵衛埋葬地

公園内には、高田屋嘉兵衛が埋葬された場所もあり、彼の功績を偲ぶ場所となっています。彼の歴史的な足跡を感じることができる場所です。

高田屋嘉兵衛:日本の海運王であり、国際交渉の立役者

高田屋嘉兵衛は、江戸時代後期の廻船業者・海商として、日本史に大きな足跡を残した人物です。淡路島出身で、蝦夷地(北海道)での交易やロシアとの交渉など、様々な活躍を見せました。

蝦夷地での活躍と巨万の富

嘉兵衛は、蝦夷地(北海道)の箱館(函館)に進出し、国後島・択捉島間の航路を開拓するなど、北方の開発に大きく貢献しました。漁場経営や廻船業で巨万の富を築き、箱館の発展に尽力しました。

ゴローニン事件と国際交渉

1811年、ロシアの探検隊が国後島で捕らえられ、日露間の緊張が高まる「ゴローニン事件」が起こりました。嘉兵衛は、ロシアに抑留されるなど困難な状況の中、両国の間を取り持ち、この事件の解決に大きく貢献しました。彼の国際交渉能力は、後の日露関係にも影響を与えました。

年間行事とイベント

ウェルネスパーク五色では、年間を通じてさまざまなイベントが開催されています。特に「洲本市五色菜の花まつり」は、3月下旬に開催され、多くの観光客が訪れる人気のイベントです。

利用情報

公園の開園時間は、8:00~22:00までで、施設により異なります。休園日は不定休で、1月と6月には臨時休館があるため、訪問の際には事前に確認が必要です。

周辺の観光スポット

ウェルネスパーク五色の周辺には、多聞寺やスプリングゴルフ&アートリゾート淡路など、魅力的な観光スポットが点在しています。多聞寺は高田屋嘉兵衛の菩提寺で、徒歩3分の距離にあり、またスプリングゴルフ&アートリゾート淡路はゴルフ場を備えたリゾートホテルで、公園を見下ろす丘の上に位置しています。

今後の展望

2024年には、ウェルネスパーク五色が「道の駅」として改修される予定です。この計画は、地域振興や観光の拠点としての役割を強化することを目指しており、淡路島観光協会や地域のDMOとの連携が進められています。ただし、計画の進捗には遅れが生じているため、今後の動向が注目されています。

ウェルネスパーク五色・高田屋嘉兵衛公園は、歴史と自然が調和した魅力的なスポットです。訪れる人々に豊かな経験を提供し、淡路島の魅力を存分に楽しむことができる場所です。

Information

名称
ウェルネスパーク五色 高田屋嘉兵衛公園
(ごしき たかたや かへえ こうえん)

淡路島

兵庫県