兵庫県 » 淡路島

淡路産 アマガレイ(マコガレイ)

(あわじさん)

肉厚で甘みが強いマコガレイは刺身や煮付け、塩焼きで味わいたい

淡路島では、”マコガレイ”のことを”アマガレイ”と呼び、あめ色で強い甘みを持つ身が地元で人気が高い。旬は5~8月で、冬の産卵後にエサとなる海底のゴカイや貝類などをたっぷりと食べて肥え太ったアマガレイはおいしさが増し、特に初夏に出回る緑色の模様が入ったものは味が良いとされている。身が厚く、きめ細かいのが特長で、鮮度が良いものは刺身がおすすめ。唐揚げや塩焼き、煮付けなど様々な調理法との相性も良い。

旬     5月 6月 7月 8月 

Information

名称
淡路産 アマガレイ(マコガレイ)
(あわじさん)

淡路島

兵庫県