兵庫県 » 淡路島

淡路ワールドパーク ONOKORO

(あわじ おのころ)

世界の有名な建築物がミニチュアで大集合

淡路ワールドパーク ONOKOROは、兵庫県淡路市塩田新島に位置するミニチュアパークで、訪れる人々に多彩なアトラクションと文化的な展示を提供しています。この遊園地は、観覧車や観覧電車、世界の有名な建物や童話のシーンを再現した縮尺展示、実物大の木造帆船である北前船「辰悦丸」など、さまざまな見どころを持っています。また、展望レストランや物品販売施設、兼高かおるの資料館なども完備され、子どもから大人まで楽しめる場所です。

ミニチュアワールド

ミニチュアワールドは、世界の有名な建築物を1/25の縮尺で再現した展示エリアです。ここでは、以下のような18基の建築物が展示されており、まるで世界を旅しているかのような体験ができます。

遺跡の世界

遺跡の世界では、イラン、エジプト、メキシコ、コロンビアなどの古代文明の彫刻や遺跡が展示されています。このエリアでは、遥か昔の歴史と文化を感じることができ、訪れる人々を古代の世界へと誘います。

童話の森

童話の森は、世界の有名な童話から8つのシーンを基にした屋外展示が広がるエリアです。ここでは、まるで童話の世界に迷い込んだような感覚を味わうことができ、子どもから大人まで楽しめるファンタジーの空間が広がっています。

ライドアトラクション

淡路ワールドパークONOKOROには、計20種類のライド系アトラクションが用意されています。訪れる人々は以下のようなアトラクションを楽しむことができます。

兼高かおる旅の資料館

兼高かおる旅の資料館は、ジャーナリストの兼高かおるが生前に取材した世界の旅行記を展示する場所です。彼女は1959年から1990年までの31年間、TBS系テレビ番組『兼高かおる世界の旅』で取材とナレーションを行い、その取材した国は150か国、総移動距離は地球180周分に相当します。しかし、近年では来館者数の減少や施設の老朽化が進み、運営会社は2020年2月28日に資料館の閉館を決定しました。展示品は一般財団法人「兼高かおる基金」に返還される予定です。

辰悦丸イベントステージ

辰悦丸イベントステージは、1984年に建造された実物大の木造帆船「辰悦丸」を中心にしたステージ施設です。このステージでは、さまざまなイベントが開催され、来場者にエンターテインメントを提供しています。

その他の施設とサービス

淡路ワールドパークONOKOROでは、訪れる人々の快適さを考慮したさまざまな施設が充実しています。展望レストランでは、美しい景色を眺めながら食事を楽しむことができ、物品販売施設では、思い出に残るお土産を購入することができます。

アクセス情報

車でのアクセス

車でお越しの方は、津名一宮インターチェンジより約7 kmの距離にあり、アクセスが便利です。

バスでのアクセス

バスでお越しの方は、新神戸駅、神戸三宮、学園都市駅、高速舞子から淡路交通・神姫バス・本四海峡バス・西日本ジェイアールバスを利用し、「ワールドパークおのころ」バス停で下車してください。また、淡路交通縦貫線や淡路市生活観光バス路線(あわ神あわ姫バス)の11系統南部観光周遊回りでもアクセス可能です。

まとめ

淡路ワールドパークONOKOROは、世界の文化と遊びを一度に楽しむことができる魅力的な場所です。ミニチュアワールドや遺跡の世界、童話の森、ライドアトラクションなど、訪れる人々を飽きさせない多様な体験が待っています。また、兼高かおる旅の資料館や辰悦丸イベントステージなど、文化的な展示も充実しており、大人から子どもまで幅広い世代が楽しめる施設です。交通アクセスも良好で、家族や友人との楽しいひとときを過ごすのに最適なスポットとなっています。

Information

名称
淡路ワールドパーク ONOKORO
(あわじ おのころ)
リンク
公式サイト
住所
兵庫県淡路市塩田新島8-5
電話番号
0799-62-1192
営業時間

3月~9月 9:30~17:30(平日 10:00~17:30)
※夏休み期間中は9:30~18:00
10月~2月 9:30~17:00(平日 10:00~17:00)

定休日

不定休

料金

大人(中学生以上)1,400円
子ども(3才以上)700円
2才以下 無料

駐車場

無料 1,000台

アクセス

三宮駅、高速舞子駅から高速バス「ワールドパークおのころ」下車

戸淡路鳴門自動車道 津名一宮ICより国道28号線経由 車で約15分

淡路島

兵庫県